eメッセージの利用を停止したい(アカウント削除) ※登録者向けサイトの場合

※アプリを利用している方は こちらのページ の方法でも削除いただけます。

※アカウントを削除すると、登録している”全ての団体”についての登録情報が削除されますので、十分ご注意ください。(〇〇小学校と△△中学校に登録している場合、両方の登録情報が全て削除されます)

 削除したくない団体がある場合は、④の画面で「eメッセージの利用をやめる場合」は押さずに、個別に登録名を選択し「登録者削除」から削除してください。

同じメールアドレスで利用している他の端末でも利用できなくなります。

削除後は復旧できません

①以下の「登録者向けサイト」にアクセスします。
eメッセージで利用しているご自身のメールアドレスを入力し「同意して認証コードを送信する」を押します。

【登録者向けサイト】https://web.e-msg.jp/ent/

 

② ①で入力したメールアドレス宛に、認証コードが記載されているメールが届きますので、認証コードを入力し「認証コード確認」を押します。

③「登録状況の確認」を押します。

④「eメッセージの利用をやめる場合」を押します。

⑤「アカウント削除はこちら」を押します。

⑥注意事項をご確認の上「注意事項を確認」にチェックを入れ「アカウント削除」を押します。  

⑦「アカウント削除が完了しました」と表示されれば、完了です。